11月 2022年 年間ベストアルバム30選 By dotmillis In MUSIC あけましておめでとうございます。nacanonです。 2023年ということで、振り返り!2022年間のベストアルバムプレイリスト作ってみました。 いつも通り2022年にリリースされたアルバム、EPでよく聴いたものや、初聴 […]
412月 Kinesis Advantage360 Proは最強の左右分離型エルゴノミクスキーボードでした! By dotmillis In LIFE こんにちは。nacanonです。 去年の買ってよかったもので紹介した左右分離型キーボード「BAROCCO MD770」もとても良かったんですが、変態的なキーボード!が出たという事で、好奇心に負けて、買ってしまいました。。 […]
2612月 2021年 年間ベストアルバム20選(spotifyプレイリスト) By dotmillis In MUSIC ども!nacanonです。 今年も終わりということで、年間ベストアルバムプレイリスト作ってみました。 2021年にリリースされたアルバム、EPでよく聴いたものや、初聴きで衝撃を受けたものを20枚のアルバムを選び、各アルバ […]
1610月 【2021年】買ってよかったもの! By dotmillis In LIFE 超久々です。バタバタしてました。nacanonです。さて、今回はちょっと早いですが、2021年に買ってよかったものを紹介します。 Mistel BAROCCO MD770 気分転換のつもりで買ったんですが、結論から言うと […]
257月 ミュージックビデオ「shape_thinking」を公開しました By dotmillis In NEWS 毎年、夏早く終わって欲しいnacanonです。 そんなわけで涼しくなれる?ミュージックビデオ「shape_thinking」をYoutubeにて公開しました。 今回はDAW(cubase)とprocessingとsupe […]
66月 ピアノの為に湿度を一定にする3つの効果的対策を考えてみた! By dotmillis In MUSIC ども。nacanonです。日本の梅雨がそろそろ始まりましたね。 ジメジメで大嫌いです。ええ、それは楽器(ピアノ)も同様のようです。 楽器の多くは木材でできているので温度や湿度の影響が、多いことは既知の事実ですが、日本の気 […]
15月 豊島美術館と心臓音のアーカイブはマジで人生1度は行った方がいいよ?という話 By dotmillis In ART nacanonです。少し前にアートな旅行をしてきました。昔から一度は行ってみたかった豊島です。 豊島(てしま)は瀬戸内海にある香川県小豆島の西にある小さな島で、人口は1000人未満で大自然 + アートな場所です。 行って […]
224月 ピアノ教室って割とコストかからない?ピアノ練習はflowkeyがコスパよかったので比較してみた! By dotmillis In MUSIC 前はピアノ教室へ通っていたのですが、コロナ渦になって行かなくなってしまったnacanonです。。 しかし、練習する上で譜面だけ眺めて練習するほど、やる気も出ないし、どうしようかと思っていました。 そんな中、独学者にピッタ […]
133月 ピアノ(楽器)が上手くなる3つの練習方法 By dotmillis In MUSIC ども。nacanonです。楽器って楽しいですが、難しいですよね。 私も大人になってからピアノを始めたクチですが、楽譜見ながら、鍵盤見ながら、ペダル踏みながら弾くなんてやっぱ難しいですよね? そんな中、自分が日々練習して効 […]